76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2021-06-22 令和3年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-06-22

大きさは置いておきまして、重さが仮に同じだとしたならば、エンジン1発とエンジン2発であれば、同じ重量のものを持ち上げることを考えたならば、2発のほうが1つのエンジン出力は少なくて済むのかなというふうにも考えていますし、逆に言うと1発で持ち上げなきゃいけないということは、やっぱり運動エネルギー的には結構頑張らなきゃいけないのかなと。だから騒音が少し大きくなるのかなと。

七尾市議会 2021-06-21 06月21日-02号

七尾市内計画されている風力発電計画は、七尾志賀風力発電12基、出力5万400キロワット、志賀風吹岳風力発電17基、出力7万1,400キロワット、能登風力発電17基、出力7万1,400キロワット、中能登ウインドファーム15基、出力6万4,500キロワット、能登里山風力発電17基、出力7万1,400キロワット、虫ヶ峰風力発電13基、出力5万4,600キロワットで、いずれも環境アセスメント開始時期、配慮書

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

また、各種データは、エクセルファイル等出力でき、各校での出欠や成績の状況が共通様式で管理できるため、学校間同士の連携もスムーズに行うことができると考えております。 県内協議で特に苦労した点でございますけれども、特に印象に残っていることは、システムの選定でございます。県内の市町で統一したシステムを導入することになるため、意見が分かれました。

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-03-05

電気自動車に搭載されている電池の大容量化に伴い、出力の高い電気自動車用急速充電設備が必要となることから、昨年交付されました対象火気省令の一部を改正する省令に基づき、本市火災予防条例についても充電設備規制対象を全出力50キロワットから200キロワットまで上限拡大するものであります。

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

富山県高岡市の民間バイオマス発電所では、木質ペレットを燃料に約12万世帯分となる5万1,500キロワットの出力を予定しているそうであります。  いずれにしても、環境保全森林発電事業に生かすことで再生エネルギーの持続可能な活用につながっていくのではないでしょうか。いわゆる5Gであります。  本市として地球温暖化対策はどう考え、今、取り組んでおられるのかお尋ねをいたします。  

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

また、近年、北陸地域でも太陽光や風力による再生可能エネルギー発電設備増加により、地元北陸電力は、今後、再生可能エネルギー事業者などに対し出力規制を実施する意向を示しています。グリッドに接続した再生可能エネルギー導入を考えている事業者にとって、出力規制経済的デメリットであり、市としてはどのように対応を考えておられますか、お聞かせください。 

七尾市議会 2019-12-09 12月09日-02号

ここでは、熱を回収し、最大出力2万2,000キロワット、一般家庭で約6万5,000世帯消費電力発電し、その電気をその施設で使いまして、余った分を電力会社売電をして年間7億7,000万円の収入があるんだということも伺ってきました。それを聞いて、まさにごみというのは資源なんです。地産地消の時代なんだという、こんな思いも強くしたわけであります。

加賀市議会 2019-03-06 03月06日-03号

そこで質問でございますが、今回のこの調査事業は、主に小水力発電所設置可能性を目的としているようですが、一体どのような場所で、どれぐらいの発電出力を想定しているのか。そしてまた、河川管理者との河川占用等協議は可能なのか。また、必要な水量、流量を確保できるような場所のめどはあるのか。そして、コストパフォーマンスはどうなるのかということをお聞きしたいと思います。

白山市議会 2018-12-13 12月13日-03号

そのように民間が活躍できる場をつくりつつも、出力最大化することを考えることこそが行政の仕事だと私は考えます。 さらに、どこまでを任せるのか、何のためにしているのか、どうしていくべきなのかということをしっかりと検証していくことも大事です。今現在行われているさまざまな事業は、どの事業も必要不可欠で、やらなければいけない事業であることは私も認識しております。 

白山市議会 2018-09-11 09月11日-02号

ただ、先ほど言いましたように、48時間過ぎると、今度は各端末端末というか、各地に200か300ある屋外のほうのスピーカーの音声出力ができなくなるということで、基本的には、現実的には48時間がリミットなのかなというふうには思っております。 

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-09-10

このシステムは、利用者スマートフォンなどの画面から言葉やテキストで入力した質問に対し、その言語を判断した上で適切な回答を出力するものでありまして、一般的なLINEといったチャットツールなどでの利用も可能となります。通訳などの人的リソースの確保や教育コストをかけることなく、かつ24時間365日対応が可能であることもメリットであります。  

輪島市議会 2018-06-18 06月18日-02号

この風力発電施設1基当たりの出力が3,200キロワットから3,400キロワットということであります。その施設最大の高さが136.5メートルの風車、これが最大30基設置との計画であります。このうち10基は輪島市の区域内、また20基は志賀町の区域内とのことでありまして、平成33年度の工事着手平成36年度の営業運転開始を目指しているとのことであります。 

加賀市議会 2018-03-07 03月07日-03号

そうすると、この大聖寺川の中にあるポンプポンプというのは、その能力を決定するときに揚程と吐出量を勘案し、出力を選定していくわけでございますが、まず、その川から上に上げるまでの揚程、これに30メートル、そして散水管延長イコール、これも損失水頭として考えて、同じように揚程に加算しなければならないわけです。

輪島市議会 2017-09-12 09月12日-02号

輪島市においては、平成14年4月より、再生可能エネルギーとして三蛇山において最大出力600キロワットの風車を5基、合計3,000キロワットの風力発電が稼働し、低酸素社会実現に向けてのその一端を担っておりました。 しかしながら、建設から15年がたち、老朽化が進んでいることから、本年3月31日で発電を停止し、平成30年9月までに風車を撤去すると北陸電力経済産業省に届け出を行ったと聞いております。

小松市議会 2016-09-12 平成28年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2016-09-12

翌日、27日に近畿中部防衛局は、米軍機エンジンに空気を取り込むシステムふぐあいがあったと発表しましたが、エンジン出力が低下すれば墜落の危険性も出てきて、重大な事故につながるおそれもあったのではないでしょうか。  小松基地では2014年11月に日米共同訓練に参加していた米軍三沢基地所属F-16戦闘機油圧系統ふぐあいで緊急着陸して、15分間、滑走路が閉鎖されたという報道もありました。  

小松市議会 2015-10-01 平成27年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2015-10-01

実際に飛行教導群離着陸を視察した限りにおいても、エンジン出力を抑えた緩やかな離着陸が行われている様子を確認できております。ただし、騒音には音量の大きさと回数の多さという2つの要素があります。近畿中部防衛局の説明にもありましたが、飛行教導群の移動に伴い戦闘機約10機分に相当する騒音回数増加は避けられないものであります。